弊店キートスでも、お得にだったり、非対面で便利に使えるものが実はいくつかあります。
取得方法や使い方もバラバラなので、下記にわかりやすくまとめました。
どうぞお使いくださいね。
その1
KitchHike(キッチハイク)
※キッチハイクのキャンペーンは9月末までで終了いたしました。ご利用いただたお客様ありがとうございました。▼受付中▼ 飲食チケットを買って『CAFE Kiitos』の未来のお客さんになろう! #勝手に応援 プロジェクト📣 - キッチハイク
飲食チケットの販売を通して売上をつくり、飲食店を応援するプロジェクトです。 チケットは【2020年9月30日】までのお好きなタイミングで、飲食代として使えます。使わない場合は、売上はそのまま寄付になります。 お店によっては、テイクアウトやデリバリーに使えることも。 複数枚のまとめて購入も、大歓迎です! *************** 新型コロナウイルスの影響で、飲食店のお客さんが減っています。
こちらは、食べるのが好きな人が集まるグルメアプリKitchHikeを運営する株式会社キッチハイクが、コロナウィルスの影響を鑑みて立ち上げた飲食店を応援する企画の一環なのですが、簡単に言うと、飲食のデジタルチケットです。
キッチハイクに掲載の使い方や注意点は以下になります。
------------------------------ 使い方の流れ ------------------------------
キッチハイクのwebサイトもしくはアプリで会員(無料)になる
↓
キートスの¥1000チケットを購入(クレカ決済のみ)
↓
キートスのレジで飲食チケットを見せて¥1000引きになる
詳しくはこちらのキートス公式サイトにも掲載しましたのでご覧ください。
その2
がんばる地元の飲食店応援券
キートス店頭で1000円で購入して、1200円分使えるというもの。
購入枚数制限なしで2021年1月末まで使えます。欲しい方はスタッフまで。
------------------------------
念のため注意点は以下。
🚩ハンコ(左下)がある飲食店の飲食・テイクアウトのみに使用可(物販はNG)
🚩お釣りは出ません。
🚩他の飲食チケット、割引券等と併用不可
🚩飲食店のハンコ(左下)がないものは使用不可
------------------------------
その3
あんしんコロナお知らせシステム
こちらは、いわき市がやっている、感染者が発生した場合に、感染者と接触した可能性のある方を追跡することができるシステムで、ニュースなどでも報じられていた大阪市や浜松市などの自治体でもやられているものです。
店内に設置されたQRコードを読み取り、メール登録をすると、7、8月は、100円のクーポンが返信され、弊店キートスで会計時に使用できます。(飲食のみに使用可、他のクーポンとの併用不可)。その他のお得もあり。
QRコードを経て居場所を送信して、万が一、その場からコロナ陽性者が出た場合、通知される仕組みです。
いわき市の「あんしんコロナお知らせシステム」については詳しくはこちらを。
その4
CAFE Kiitosのテイクアウトの公式オンライン注文&決済
お客様が商品をネットから注文し、仕上りの時間を入れて、オンライン上で決済していただき、仕上りのお時間に取りに来ていただくものです。
お待たせしないスムーズなやりとりが可能です。(Ecwidという全世界175ヶ国以上で利用されている信頼のおけるEC決済システムを利用しています。)
ぜひ下記のオンライン注文ページにアクセスしてご注文ください。
https://store29194299.company.site
━━━━━━━━━━━━
ご注文の流れ
━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━
ご注文時の注意点
━━━━━━━━━━━━
お支払い方法
【クレジットカード決済】VISA とMastercardのみご利用頂けます。
注文確定時にお支払い手続き完了となります。
注意点
◎こちらの商品はテイクアウトの食品のため、ご購入後、当日にお客様にご来店いただき引き取りいただく商品です。
◎サイトで購入後のキャンセル・返金は一切お受けできません。お間違いのないようご購入ください。定休日や時間外の注文もキャンセル・返金ができませんのでご注意ください。必ず営業日、営業時間内にご注文をお願いします。
◎ご指定の仕上り時間から引き取りがなく2時間以上経ったものについては、食品衛生の観点から破棄することになってしまいますので、どうぞご了承ください。
◎当日中にお召し上がりください。